当歯科医院の施設基準について

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行っています。

・ 外来診療環境体制

歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っています。
なお、当院での医療安全に関する取り組みは別掲をご参照ください。

・ 歯科治療総合医療管理

患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、全身的な管理体制をとることができます。

・ 歯科訪問診療の地域医療連携体制

訪問診療に際し、下記の病院や医院と連携し緊急時の対応を確保します。

<医療連携先機関名> 帯広徳洲会病院 0155-32-3030

・ 個人情報保護法を順守しています

問診表・診療録・検査記録・エックス線写真・歯型・処方せん等の個人情報は治療目的以外には使用しません。

・ 歯科技工

院内に歯科技工士がいますので、入れ歯の修理が迅速に行えます。

・ 歯科矯正診断 顎口腔機能診断

矯正の手術を担当する下記の病院歯科と連携しています。

・ 在宅療養支援歯科診療所

訪問歯科に際し、下記の医院等と連携体制が確保されています。

<医療連携先機関名> 帯広徳洲会病院 0155-32-3030

・ 新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作る時の取り扱い

新しい義歯を保険で作る場合には、
前回制作時より6ヶ月以上を経過していなければなりません。
他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。

・ クラウン・ブリッジの管理

装着した冠やブリッジについて、保険診療の規定通り維持管理を行っています。

・ 当医院では診療情報の文書提供に努めています

・ 金属床による総義歯の提供

コバルトクロム床 150,000円  チタン床 200,000円

・ お子様(13歳未満)のう蝕指導管理とフッ素塗布を行います

フッ化物の塗布 1,000円

※詳しい内容は、当院スタッフまで遠慮なくお問合せください。

・ 通院困難な患者さんには、在宅訪問診療を行っています

緑陽台歯科診療所 院長

緑陽台歯科診療所