おしらせ

インフルエンザと歯周病

気温がぐっと下がり空気も乾燥し、インフルエンザの流行する季節となりました。
しっかりとインフルエンザ対策をしましょう。

歯周病菌はインフルエンザ感染を重症化させます

歯周病菌はインフルエンザを粘膜に侵入しやすくする酵素を出します。
また、口腔内を不潔にしておくとインフルエンザ感染を助長します。
特に免疫力の弱い高齢者は、インフルエンザが重症化する可能性があります。

適切な歯磨きと口腔ケアでインフルエンザを予防

歯磨きや口腔ケアをおろそかにしていると、むし歯や歯周病などの原因となる菌が増殖してプラークになることは知られています。このプラークには様々細菌が含まれているとみられています。
これらの細菌はプロテアーゼと呼ばれる酵素を出し、インフルエンザウイルスが気道の粘膜から細胞に侵入しやすくする特性をもっています。
つまり、お口の中が不潔なまま放置しておくとプロテアーゼの量が増え、インフルエンザの発症や重症化を招きやすくなります。

毎日の適切なブラッシングでプラークを取り除きお口の中の細菌をコントロールすることが、インフルエンザウイルス感染予防につながります。

手洗い、うがい、口腔ケア、毎日の習慣にしましょう。

一覧を見る